汗をかいたら、トマトジュース
暑中お見舞い申し上げます。
毎日暑いですが、みなさん体調を崩していませんか?
ワタシは、今日も暑い中、自転車でメール便の配達に精を出してきました。
(暑さで、精も根も尽きたかんじですが・・・仕方ないです。苦学生ですから 笑)
配達を終えて帰ってくると、体は暑いわ、喉は渇いてるわで大変
実は、梅雨が明けて、暑さがこたえるようになってから、
なにかいいものはないかな~と考えていました。
そこで、思いついたのがこれ!
トマトジュースです。
トマトには、体に溜まった熱を冷ましてくれるチカラもあるし、
汗で失った、体に必要な水分を作り出し、体を潤してくれる。
前回の「土用の過ごし方」でも書いたように、脾臓にもいい。
脾臓は、夏に大事にしなくてはいけない臓器ですが、
今はまさに土用!ますます大事にしなくてはいけない時期です。
なんて、トマトはいいものなの~
・・・といったところで、
「あづ~い、のどかわいた~
」と帰ってきて、
さて、トマトを切りましょうねぇ~・・・なんて、できますか?・・・ワタシはできません(笑)
そんな時は、これをグイッ!です
専門外ですが、トマトは、リコピンが豊富で、
リコピンには、抗癌作用・老化防止などの力があるそうですよ!
ますますスグレモノじゃないかぁ、トマト
暑い中、部活で汗を流してるお子さんをお持ちの方、
食べさせてあげてください!飲ませてあげてください!
のりたまも同じ学生さんとして、応援しますよ~
学生さんじゃなくても、暑い中、汗を流して頑張る人に、
「愛情、1本」です。
ブログランキングに参加してます。ポチット一押しお願いします。
毎日暑いですが、みなさん体調を崩していませんか?
ワタシは、今日も暑い中、自転車でメール便の配達に精を出してきました。
(暑さで、精も根も尽きたかんじですが・・・仕方ないです。苦学生ですから 笑)
配達を終えて帰ってくると、体は暑いわ、喉は渇いてるわで大変

実は、梅雨が明けて、暑さがこたえるようになってから、
なにかいいものはないかな~と考えていました。
そこで、思いついたのがこれ!


トマトジュースです。
トマトには、体に溜まった熱を冷ましてくれるチカラもあるし、
汗で失った、体に必要な水分を作り出し、体を潤してくれる。
前回の「土用の過ごし方」でも書いたように、脾臓にもいい。
脾臓は、夏に大事にしなくてはいけない臓器ですが、
今はまさに土用!ますます大事にしなくてはいけない時期です。
なんて、トマトはいいものなの~

・・・といったところで、
「あづ~い、のどかわいた~

さて、トマトを切りましょうねぇ~・・・なんて、できますか?・・・ワタシはできません(笑)
そんな時は、これをグイッ!です

専門外ですが、トマトは、リコピンが豊富で、
リコピンには、抗癌作用・老化防止などの力があるそうですよ!
ますますスグレモノじゃないかぁ、トマト


暑い中、部活で汗を流してるお子さんをお持ちの方、
食べさせてあげてください!飲ませてあげてください!
のりたまも同じ学生さんとして、応援しますよ~

学生さんじゃなくても、暑い中、汗を流して頑張る人に、
「愛情、1本」です。
ブログランキングに参加してます。ポチット一押しお願いします。


スポンサーサイト