『冷え取りスープごはん』の講座開催します!
急に、朝晩冷え込んできました。
そんな季節にぴったりな、『薬膳スープ』の講座を開催します。
冷え取りスープごはん
日時:11/5(月)10:30~12:30
場所:アトリエ*ローゼンホルツ(市川駅から徒歩13分)
TEL 090-1808-8911
会費:3500円(薬膳スープ・薬膳茶試食付)
本当に簡単な薬膳スープの実習と、ちょっとの薬膳のお約束を座学で。
お家でもアレンジしていただき、ご自身でも『薬膳スープ』が作れるようになっていただけたら…と。
春の薬膳講座で、都内のOLさんに大好評だった、牡蠣のスープと、
今回初めてお出しするもう1品のスープと、2品の予定です。
あと、若干名だけ空きがございます。
もしよろしければ、遊びに来てくださいね~。
お問い合わせ&お申し込みは、
アトリエ*ローゼンホルツさんまで。
TEL 090-1808-8911
身体があったまるだけでなく、秋冬の夜スープは特にオススメ!
秋冬は、薬膳の基本となる中医学での「陰陽」での『陰』の季節。
『陰』の季節は、
根菜類や、魚貝類、海藻類、豚肉などの『陰』の食材を使って、
『陰』の時間帯である夕食に、
『陰』にふさわしく、じっくりゆっくり火を通した調理方法の、スープやお粥で、
食べていただくことがふさわしいとされています。
ワタシは、相変わらず1年中、夜スープのみですけどね
女性は陰陽では、『陰』に分類されるので、
1年中、夜に『陰』を補っても構わないのですが、
冬の夜はなおのことです~
乾燥肌の気になる方も、オススメですよ!
ブログランキングに参加してます。ポチット一押しお願いします。
アトリエ*ローゼンホルツさんでは、今月もう1回薬膳講座をさせていただきます。
11/29(木)10:30~12:30 『体質チェックとMY薬膳茶』
会費:3000円(薬膳茶試飲付)
こちらは、以前、店主さんにプレゼントさせていただいた薬膳茶が、
「とても綺麗~」と気にいってくださり、実現した講座です。
いろいろと試飲していただきながら、お気に入りのブレンドを見つけていただけたら嬉しいです。
お申込み&お問い合わせは、
アトリエ*ローゼンホツルさんまで
TEL 090-1808-8911
今月は、千葉にご縁のあるワタシ。
アトリエ*ローゼンホルツさんも千葉の市川市のカフェですが、
今週末は、千葉の鎌ヶ谷のお菓子工房、n*cafeさんで、
「冷え取りごはん」の薬膳講座をさせていただきます。
こちらは、ワタシの講座にテーマに合ったお菓子を作ってくださいます。
そのお菓子、ひそかに楽しみなんです~
ワタシが、どんなお菓子をいただいたか、また記事にさせていただきますね~
ブログランキングに参加してます。ポチット一押しお願いします。
そんな季節にぴったりな、『薬膳スープ』の講座を開催します。
冷え取りスープごはん
日時:11/5(月)10:30~12:30
場所:アトリエ*ローゼンホルツ(市川駅から徒歩13分)
TEL 090-1808-8911
会費:3500円(薬膳スープ・薬膳茶試食付)
本当に簡単な薬膳スープの実習と、ちょっとの薬膳のお約束を座学で。
お家でもアレンジしていただき、ご自身でも『薬膳スープ』が作れるようになっていただけたら…と。
春の薬膳講座で、都内のOLさんに大好評だった、牡蠣のスープと、

今回初めてお出しするもう1品のスープと、2品の予定です。
あと、若干名だけ空きがございます。
もしよろしければ、遊びに来てくださいね~。
お問い合わせ&お申し込みは、
アトリエ*ローゼンホルツさんまで。
TEL 090-1808-8911
身体があったまるだけでなく、秋冬の夜スープは特にオススメ!

秋冬は、薬膳の基本となる中医学での「陰陽」での『陰』の季節。
『陰』の季節は、
根菜類や、魚貝類、海藻類、豚肉などの『陰』の食材を使って、
『陰』の時間帯である夕食に、
『陰』にふさわしく、じっくりゆっくり火を通した調理方法の、スープやお粥で、
食べていただくことがふさわしいとされています。
ワタシは、相変わらず1年中、夜スープのみですけどね

女性は陰陽では、『陰』に分類されるので、
1年中、夜に『陰』を補っても構わないのですが、
冬の夜はなおのことです~
乾燥肌の気になる方も、オススメですよ!
ブログランキングに参加してます。ポチット一押しお願いします。


アトリエ*ローゼンホルツさんでは、今月もう1回薬膳講座をさせていただきます。
11/29(木)10:30~12:30 『体質チェックとMY薬膳茶』
会費:3000円(薬膳茶試飲付)
こちらは、以前、店主さんにプレゼントさせていただいた薬膳茶が、
「とても綺麗~」と気にいってくださり、実現した講座です。
いろいろと試飲していただきながら、お気に入りのブレンドを見つけていただけたら嬉しいです。
お申込み&お問い合わせは、
アトリエ*ローゼンホツルさんまで
TEL 090-1808-8911
今月は、千葉にご縁のあるワタシ。
アトリエ*ローゼンホルツさんも千葉の市川市のカフェですが、
今週末は、千葉の鎌ヶ谷のお菓子工房、n*cafeさんで、
「冷え取りごはん」の薬膳講座をさせていただきます。
こちらは、ワタシの講座にテーマに合ったお菓子を作ってくださいます。
そのお菓子、ひそかに楽しみなんです~

ワタシが、どんなお菓子をいただいたか、また記事にさせていただきますね~
ブログランキングに参加してます。ポチット一押しお願いします。


スポンサーサイト