緊急募集☆明日、9/26(土)開催、薬膳朝活!
【緊急募集!!】
明日、9月26日(土) 9:15~10:45
薬膳朝活!キャンセルがございました!!
テーマは、「咳・喘息・気管支炎」
場所は、厚木駅(本厚木ではない)改札前のRecafeさん。
参加費は、1000円+Recafeさんでのドリンク代(トーストとゆで卵のモーニングセットがつきます)
興味のある方は、右下のメールフォールより、お気軽にお問い合わせ&お申込みくださいませ。
残席、2名 1名です!!!
満席となりました。
ありがとうございます!
先日、私が毎月参加しているイベント、I be cafe ebinaで、
薬膳お話会をいたしました。
テーマは、明日の朝活!と同じく、「咳・喘息・気管支炎」
毎回、薬膳お話会は、好評で、
次回のI be cafe ebinaのご予約が始まったと同時に満席となってしまいます。
(ちなみに、次回のイベントは10/12(月)で、テーマは「生理痛」ですが、
既に満席となっております)
このブログを読んでくださってる人は、ご存知の方も多いのですが、
実は、うちの娘、小さいころ喘息がひどく、それが私が薬膳を勉強するきっかけの1つとなりました。
また、息子も、喘息といわれたことはないのですが、9月の終わりごろには必ず咳が止まらなくなり、
気管支炎になっておりました。
子どもたち2人とも、薬膳で体質改善をした経験があるので、
数あるテーマのうちでも、私の得意分野のところでもあります。
薬膳朝活!や、薬膳お話会は、
いつもの講義形式ではなく、
ご参加の方みなさんが、ご自身、ご家族などのお悩みをシェアしあい、
私は、それに対して中医学的、薬膳アドバイスをさせていただきいてます。
喘息は、ひどくなると死にいたる場合もあり、
そんな時に薬膳を・・・なんて悠長なことはいってられません。
西洋薬も当然!有効だと思ってます。
でもね、西洋薬は、体質改善にはならないんですよ~
喘息っ子を持つ、お母さん、
いつもこの時期になると咳が止まらなくなるのよ~というお母さん、
「この時期に出るのはしかたない」って諦めてませんか?
体質は改善できます!
たいしたことをしなくても、毎日のちょっとした工夫でね。
そんな話もお伝えできたらと思います。
実はね、私も、
「私がからだが弱い子に生んじゃったから、苦しくさせちゃってごめんね~」
・・・って自分を責めてた日もあったんですよ~
今ではこれっぽちも思ってませんけどね~笑
でも、そういう思いもシェアしあえたら・・・と思います。
わざと、土曜日の朝に設定してます薬膳朝活!
休日の朝、旦那さんに、お子さんをちょこっとだけ預けて、いらっしゃいませんか?
実はこの朝活!もどこにも告知をする前に、満席になってしまっていたのですが、
ここへきてキャンセルが相次ぎ、お席が2つ1つございます。
必要な人の耳に届きますように~
薬膳朝活!テーマ「咳・喘息・気管支炎」
日時:9月26日(土) 9:15~10:45
場所:Recafe 小田急線相模線厚木駅(本厚木ではない)改札目の前
参加費:1000円+ Recafeでのドリンク代(トースト・ゆで卵のモーニングセットが付きます)
定員:6名(残席2名1名)
満席となりました。
ありがとうございます
※お申込み&お問い合わせは、右下のメールフォームよりお気軽にどうぞ~
ブログランキングに参加してます。ポチット一押しお願いします。

肺を潤し、咳にもオススメな白木耳

先日の薬膳お話会では、「肺を潤すスイーツ」として紹介させていただきました。
明日、9月26日(土) 9:15~10:45
薬膳朝活!キャンセルがございました!!
テーマは、「咳・喘息・気管支炎」
場所は、厚木駅(本厚木ではない)改札前のRecafeさん。
参加費は、1000円+Recafeさんでのドリンク代(トーストとゆで卵のモーニングセットがつきます)
興味のある方は、右下のメールフォールより、お気軽にお問い合わせ&お申込みくださいませ。
残席、
満席となりました。
ありがとうございます!
先日、私が毎月参加しているイベント、I be cafe ebinaで、
薬膳お話会をいたしました。
テーマは、明日の朝活!と同じく、「咳・喘息・気管支炎」
毎回、薬膳お話会は、好評で、
次回のI be cafe ebinaのご予約が始まったと同時に満席となってしまいます。
(ちなみに、次回のイベントは10/12(月)で、テーマは「生理痛」ですが、
既に満席となっております)
このブログを読んでくださってる人は、ご存知の方も多いのですが、
実は、うちの娘、小さいころ喘息がひどく、それが私が薬膳を勉強するきっかけの1つとなりました。
また、息子も、喘息といわれたことはないのですが、9月の終わりごろには必ず咳が止まらなくなり、
気管支炎になっておりました。
子どもたち2人とも、薬膳で体質改善をした経験があるので、
数あるテーマのうちでも、私の得意分野のところでもあります。
薬膳朝活!や、薬膳お話会は、
いつもの講義形式ではなく、
ご参加の方みなさんが、ご自身、ご家族などのお悩みをシェアしあい、
私は、それに対して中医学的、薬膳アドバイスをさせていただきいてます。
喘息は、ひどくなると死にいたる場合もあり、
そんな時に薬膳を・・・なんて悠長なことはいってられません。
西洋薬も当然!有効だと思ってます。
でもね、西洋薬は、体質改善にはならないんですよ~
喘息っ子を持つ、お母さん、
いつもこの時期になると咳が止まらなくなるのよ~というお母さん、
「この時期に出るのはしかたない」って諦めてませんか?
体質は改善できます!
たいしたことをしなくても、毎日のちょっとした工夫でね。
そんな話もお伝えできたらと思います。
実はね、私も、
「私がからだが弱い子に生んじゃったから、苦しくさせちゃってごめんね~」
・・・って自分を責めてた日もあったんですよ~
今ではこれっぽちも思ってませんけどね~笑
でも、そういう思いもシェアしあえたら・・・と思います。
わざと、土曜日の朝に設定してます薬膳朝活!
休日の朝、旦那さんに、お子さんをちょこっとだけ預けて、いらっしゃいませんか?
実はこの朝活!もどこにも告知をする前に、満席になってしまっていたのですが、
ここへきてキャンセルが相次ぎ、お席が
必要な人の耳に届きますように~
薬膳朝活!テーマ「咳・喘息・気管支炎」
日時:9月26日(土) 9:15~10:45
場所:Recafe 小田急線相模線厚木駅(本厚木ではない)改札目の前
参加費:1000円+ Recafeでのドリンク代(トースト・ゆで卵のモーニングセットが付きます)
定員:6名(残席
満席となりました。
ありがとうございます
※お申込み&お問い合わせは、右下のメールフォームよりお気軽にどうぞ~
ブログランキングに参加してます。ポチット一押しお願いします。



肺を潤し、咳にもオススメな白木耳

先日の薬膳お話会では、「肺を潤すスイーツ」として紹介させていただきました。
スポンサーサイト