明日、4/29(昭和の日) 薬膳酒づくりのワークショップのお知らせ
久々すぎる更新かと思ったら、告知でごめんなさい~笑
明日の4/29(昭和の日)に、えびなららぽーと向かいのリコーフューチャーハウスで、
i beえびな春の萌黄祭のイベントがございます。
★イベントの詳細はこちらのブログから→
海老名近郊の美味しいお店、作家さんの物販や、
マッサージ、占い、お料理教室など盛りだくさんのイベントですが、
私は、そこで、my薬膳酒づくりのワークショップを開催いたします。
薬膳酒?なんだか薬臭いの?
と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
お馴染みの梅酒や杏酒も薬膳酒の1つです。
「この食材や生薬をいれるとどんな味になるの?」という参考に、
私がすでに漬けておいた薬膳酒を何種類か試飲していただきます。


薬膳サングリアもお出しする予定です~
他にも何種類か漬けてありますが、お楽しみに~♪
食材や生薬の効能を知ってご自身にお悩みに合った
薬膳酒を作りませんか?
みなさまには、食材や生薬をブレンドしたものをお持ち帰りいただき、
お家でお酒を注いでいただく形になります。
興味のある方は、この機会に、ぜひぜひ!
お申込み&お問い合わせは、
i beのブログから、
または、ibecafe.ebina@gmail.comからどうぞ~
日時:4月29日(昭和の日) 15:00~16:30
場所:リコーフューチャーハウス2階(小田急線・相模線・相鉄線海老名駅西口 ららぽーと海老名向かい)
参加費:3000円(薬膳酒試飲付・材料費込) ※別途イベント入場料が500円必要となります。
定員:15名(残席5名)
ブログランキングに参加してます。ポチット一押しお願いします。
明日の4/29(昭和の日)に、えびなららぽーと向かいのリコーフューチャーハウスで、
i beえびな春の萌黄祭のイベントがございます。
★イベントの詳細はこちらのブログから→
海老名近郊の美味しいお店、作家さんの物販や、
マッサージ、占い、お料理教室など盛りだくさんのイベントですが、
私は、そこで、my薬膳酒づくりのワークショップを開催いたします。
薬膳酒?なんだか薬臭いの?
と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
お馴染みの梅酒や杏酒も薬膳酒の1つです。
「この食材や生薬をいれるとどんな味になるの?」という参考に、
私がすでに漬けておいた薬膳酒を何種類か試飲していただきます。


薬膳サングリアもお出しする予定です~
他にも何種類か漬けてありますが、お楽しみに~♪
食材や生薬の効能を知ってご自身にお悩みに合った
薬膳酒を作りませんか?
みなさまには、食材や生薬をブレンドしたものをお持ち帰りいただき、
お家でお酒を注いでいただく形になります。
興味のある方は、この機会に、ぜひぜひ!
お申込み&お問い合わせは、
i beのブログから、
または、ibecafe.ebina@gmail.comからどうぞ~
日時:4月29日(昭和の日) 15:00~16:30
場所:リコーフューチャーハウス2階(小田急線・相模線・相鉄線海老名駅西口 ららぽーと海老名向かい)
参加費:3000円(薬膳酒試飲付・材料費込) ※別途イベント入場料が500円必要となります。
定員:15名(残席5名)
ブログランキングに参加してます。ポチット一押しお願いします。


スポンサーサイト