梅雨&夏の薬膳教室?レポートその2~夏のふりかけ~
ぼちぼち更新をしていたら、なんと、6月に行われた薬膳教室?のレポートが8月になってしまいました
月日の流れは早いものよのう・・・・
子どもたちも、夏休みになり、早くも2週間が過ぎましたが、
お母さま方、お昼ごはんに困ってませんか??
夏休みも、早く過ぎ去ってもらいたいものですが、そうもいっていられません
忙しい時は、ふりかけごはんはいかが?
家にあるものを組み合わせるだけで、湿気と暑さにまけないふりかけになります
・・・てなわけで、薬膳教室?で用意したのは、
「ハトムギ茶ごはん」
お水のかわりに、濃いめに煮出したハトムギ茶で、ご飯を炊きました。
いつものごとく、食べやすいようにおにぎりに
ハトムギは、体の水分代謝に必要な臓器、肺・脾・腎、すべてに効果のある食材!
(詳しくは、こちらから・・・)
中医学では、ヨクイニンという、お薬の一つです。
ということは、これを食べると、体の水分代謝が正常になる=除湿できるわけです
無駄な水分をおしっこから出しやすくしてくれたり(詳しくはこちらから・・・)
脾臓の働きを正常にして、無駄な湿気を作らなくしたり(詳しくはこちらから・・・)
してくれます。
除湿できるということは、湿気からくる、
むくみや下痢、痰の絡んだ咳、神経痛、リウマチ、食欲不振に効果があります。
また、体の余分な熱を取るチカラもあるので、
湿気と暑さがある、日本の夏にぴったり!
そして、肝心のふりかけは・・・
塩こんぶ・緑茶・陳皮・じゃこをまぜたもの。
こんぶと緑茶は、体の余分な熱をとり、体の余分な湿気をおしっことして出しやすくしてくれる。痰の絡んだ咳にも嬉しい!
陳皮は、湿気に弱い脾臓を乾かして正常にしてくれて、体の余分な湿気を作らなくする生薬。胃もたれや、痰の絡んだ咳にも効果があります。(陳皮ってなに?はこちら・・・)
じゃこも、脾臓を正常な働きにしてくれて、無駄な湿気を作らなくします。サラサラ血になるし、脳も活性化してくれるし、美肌も期待できて、アンチエイジングにも嬉しい
冷え症の方や、一日中、冷房にあたりきりの方は、塩こんぶをゆかりふりかけにかえてもいいですよ
ちなみに我が家では、湿気の多い日、痰の絡んだ咳をしている娘の朝ごはんとしてよく登場します
この日、薬膳教室?に来てくれた方に、午後娘さんの習い事があるという方がいて、
娘さんのおやつに・・・とこのおにぎりにふりかけをかけたのを持って行ってもらったら、
大好評だったそうです
除湿も、体の熱もとってくれて、その上、脳にもよく、しかも簡単なんて・・・・
お母さま方!なんておいしいお話じゃないですか
困った時のお昼ごはんにいかがですか???
ブログランキングに参加してます。ポチット一押しお願いします。

月日の流れは早いものよのう・・・・


子どもたちも、夏休みになり、早くも2週間が過ぎましたが、
お母さま方、お昼ごはんに困ってませんか??
夏休みも、早く過ぎ去ってもらいたいものですが、そうもいっていられません


忙しい時は、ふりかけごはんはいかが?

家にあるものを組み合わせるだけで、湿気と暑さにまけないふりかけになります

・・・てなわけで、薬膳教室?で用意したのは、
「ハトムギ茶ごはん」

お水のかわりに、濃いめに煮出したハトムギ茶で、ご飯を炊きました。
いつものごとく、食べやすいようにおにぎりに

ハトムギは、体の水分代謝に必要な臓器、肺・脾・腎、すべてに効果のある食材!
(詳しくは、こちらから・・・)
中医学では、ヨクイニンという、お薬の一つです。
ということは、これを食べると、体の水分代謝が正常になる=除湿できるわけです

無駄な水分をおしっこから出しやすくしてくれたり(詳しくはこちらから・・・)
脾臓の働きを正常にして、無駄な湿気を作らなくしたり(詳しくはこちらから・・・)
してくれます。
除湿できるということは、湿気からくる、
むくみや下痢、痰の絡んだ咳、神経痛、リウマチ、食欲不振に効果があります。
また、体の余分な熱を取るチカラもあるので、
湿気と暑さがある、日本の夏にぴったり!

そして、肝心のふりかけは・・・

塩こんぶ・緑茶・陳皮・じゃこをまぜたもの。
こんぶと緑茶は、体の余分な熱をとり、体の余分な湿気をおしっことして出しやすくしてくれる。痰の絡んだ咳にも嬉しい!
陳皮は、湿気に弱い脾臓を乾かして正常にしてくれて、体の余分な湿気を作らなくする生薬。胃もたれや、痰の絡んだ咳にも効果があります。(陳皮ってなに?はこちら・・・)
じゃこも、脾臓を正常な働きにしてくれて、無駄な湿気を作らなくします。サラサラ血になるし、脳も活性化してくれるし、美肌も期待できて、アンチエイジングにも嬉しい



ちなみに我が家では、湿気の多い日、痰の絡んだ咳をしている娘の朝ごはんとしてよく登場します


この日、薬膳教室?に来てくれた方に、午後娘さんの習い事があるという方がいて、
娘さんのおやつに・・・とこのおにぎりにふりかけをかけたのを持って行ってもらったら、
大好評だったそうです

除湿も、体の熱もとってくれて、その上、脳にもよく、しかも簡単なんて・・・・
お母さま方!なんておいしいお話じゃないですか

困った時のお昼ごはんにいかがですか???
ブログランキングに参加してます。ポチット一押しお願いします。


スポンサーサイト