昨日は企業様主催のおうち食医養成講座でした。
『未病発見は、体のサインから
未病予防は、毎日の食と生活から』
神奈川から未病予防を発信する、おうち食医®主宰の、のりたまこと、萌木のり子です。
ブログへご訪問、ありがとうございます。
ブログランキングに参加してます。ポチット一押しお願いします。
昨日は、企業様主催のおうち食医🄬養成講座でした。
会場の前の広場は、もうクリスマスっぽくなってました~

はやい~~笑
こういうのを見ると、若いころはウキウキしてたけど、
最近は、「あ!今年が終わっちゃう~、まだ何も片付いていないのに~~」と焦ります。
しかも、ここから3週間くらい、怒涛の日々が続くので、
ますます焦ります(笑)
そんな中、昨日のテーマは「五臓六腑」

写真は五郎六腑とは、まるで関係ないものです(笑)
五臓六腑は、薬膳&中医学を勉強している人は、
必ず1度はつかえる所なんじゃないでしょうか?
今まで知っていた西洋医学的なからだの仕組みとは、
まるでとらえ方も違い、
実体がない臓器まで、考え方の上では存在する。
まずはエビデンスありき!の考えが先行しては、
絶対にわからないくらいの難しさ。
私なんて、勉強しだした当初は
「こんな難しいなら、もう中医学なんてやめてやる!」ってやさぐれてましたもん(笑)
すごく難しいところだから、おうち食医養成講座では、
夏季特別講座で、五臓六腑の復習会をやっちゃうくらい~笑
それがね、人に伝えるようになって、
何度も勉強しなおして、
何度も資料を練り直して、
何度も伝えているうちに、
五臓六腑、私の中では、
とても大好きで、教えるのにワクワクするところに変わっていったのです(笑)
昨日も、とても楽しくお話してきました。
特にね、前日、来年から開講予定の、通信講座の撮影もあったりして。
その撮影は、カメラマンさんと私の2人でするので、
聞いているのは、当たり前だけどカメラマンさんのみ。
正直、やりにくいの~~~
あんなに何度も講座をしてきたのに、
その場に参加して、話を聞いてくださることが、どんなにありがたいか改めて感じたのでね。

初めてピンマイクとかつけちゃうし~
珍しく、緊張もMax(笑)
そのあとの五臓六腑!!!
もう、もう、本当に楽しかったです。
楽しすぎて、余計な話まで盛り込んでしまいました~笑
やっぱり私は講座のライブ感が好きだな~と改めて思った一日でした。
そして、参加してくださる方に、あらためて感謝を申し上げます。
ブログランキングに参加してます。ポチット一押しお願いします。
未病予防は、毎日の食と生活から』
神奈川から未病予防を発信する、おうち食医®主宰の、のりたまこと、萌木のり子です。
ブログへご訪問、ありがとうございます。
ブログランキングに参加してます。ポチット一押しお願いします。


昨日は、企業様主催のおうち食医🄬養成講座でした。
会場の前の広場は、もうクリスマスっぽくなってました~

はやい~~笑
こういうのを見ると、若いころはウキウキしてたけど、
最近は、「あ!今年が終わっちゃう~、まだ何も片付いていないのに~~」と焦ります。
しかも、ここから3週間くらい、怒涛の日々が続くので、
ますます焦ります(笑)
そんな中、昨日のテーマは「五臓六腑」

写真は五郎六腑とは、まるで関係ないものです(笑)
五臓六腑は、薬膳&中医学を勉強している人は、
必ず1度はつかえる所なんじゃないでしょうか?
今まで知っていた西洋医学的なからだの仕組みとは、
まるでとらえ方も違い、
実体がない臓器まで、考え方の上では存在する。
まずはエビデンスありき!の考えが先行しては、
絶対にわからないくらいの難しさ。
私なんて、勉強しだした当初は
「こんな難しいなら、もう中医学なんてやめてやる!」ってやさぐれてましたもん(笑)
すごく難しいところだから、おうち食医養成講座では、
夏季特別講座で、五臓六腑の復習会をやっちゃうくらい~笑
それがね、人に伝えるようになって、
何度も勉強しなおして、
何度も資料を練り直して、
何度も伝えているうちに、
五臓六腑、私の中では、
とても大好きで、教えるのにワクワクするところに変わっていったのです(笑)
昨日も、とても楽しくお話してきました。
特にね、前日、来年から開講予定の、通信講座の撮影もあったりして。
その撮影は、カメラマンさんと私の2人でするので、
聞いているのは、当たり前だけどカメラマンさんのみ。
正直、やりにくいの~~~
あんなに何度も講座をしてきたのに、
その場に参加して、話を聞いてくださることが、どんなにありがたいか改めて感じたのでね。

初めてピンマイクとかつけちゃうし~
珍しく、緊張もMax(笑)
そのあとの五臓六腑!!!
もう、もう、本当に楽しかったです。
楽しすぎて、余計な話まで盛り込んでしまいました~笑
やっぱり私は講座のライブ感が好きだな~と改めて思った一日でした。
そして、参加してくださる方に、あらためて感謝を申し上げます。
ブログランキングに参加してます。ポチット一押しお願いします。


スポンサーサイト