冬至だけど、早寝できない人は・・・
『一番の名医は自分で、一番の妙薬は自分が持ってます』
未病予防は、毎日の食と生活から。
神奈川から未病予防を発信する、おうち食医®主宰の、のりたまこと、萌木のり子です。
ブログへのご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加してます。ポチット一押しお願いします。

今日は冬至・・・といえば、ゆず!
柑橘類の中で、ゆずが一番好きかも~

実家に入っている業者の人のご実家が、ゆず農家で、
そこのゆずはとてもジューシー♪
毎年、そのゆずでゆずジャムを作るから、

以前、クックパッドのゆずジャムランキングでずっと一位だった、
のりたまレシピ
今年も母から「ゆず来たよ~」と連絡があり、
先日、取りに行ってきた。
でも、今年は諸事情により、ゆずジャムなんて作っている場合じゃないから、
周りのみんなにせっせとお裾分けしちゃいました~
みんな今夜、お風呂に入れてくれるといいなぁ・・・
そして、冬至といえば・・・自然界では、一年のうちで一番夜が長い日。
なぜ長いかというと、
自然界が、
「寝ろ!」
・・・っていっているんです。
このお話は11月、12月と、延べ200人くらいの人には、お話ししたと思います。
冬は次の春に元気に芽を出すパワーを蓄える季節。
この季節にいかに寝たかで、
来年の種がいいものになるか、
来年一年が元気になるか、
決まってきます。
しかも、寝るだけ!!
これをやらない手はないでしょう~~
とね。
冬の中でも、冬至前後は特に夜が長くなるから、
その間は、ぜひゴールデンタイム(21時~3時)に、
いつもよりも20分でも、30分でもいいから多めに寝てください
・・・これも何人の人に話しただろう・・・
で!
自分でやらないわけには、いかないでしょう?笑
ということで、
最近私は、自分比ですが(笑)、早寝してます。
が、最近、心配事や頭を使うことが多く、
いつも以上に、布団に入っても眠りに入れない。
私はもともと血が少なく、
眠りも浅く、眠りにも入れないのですが、
心配事や、頭を使うことは、どこも出血してなくても血を消耗させるから、
ますます眠れない。
そこで、いつもなら、
「どうせ眠れないなら、起きていろいろやっちゃおう!」
そう思うところですから、
今年は、眠れなくてもひたすら目だけはつぶってます。
視力も血を消耗するので、
頭はまだ休んでなくても、目だけつぶっていれば
少しでも消耗を防げます。
今日は冬至。
一年の中で夜が一番長いということは、
一年の中で一番長く寝なくてはいけないということです。
それでも、お布団に入ってもなかなか眠れない・・・
という人は、
せめて目だけでもつぶっていてくださいね。
みなさんもよい種つくれますように。
ブログランキングに参加してます。ポチット一押しお願いします。

未病予防は、毎日の食と生活から。
神奈川から未病予防を発信する、おうち食医®主宰の、のりたまこと、萌木のり子です。
ブログへのご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加してます。ポチット一押しお願いします。


今日は冬至・・・といえば、ゆず!
柑橘類の中で、ゆずが一番好きかも~

実家に入っている業者の人のご実家が、ゆず農家で、
そこのゆずはとてもジューシー♪
毎年、そのゆずでゆずジャムを作るから、

以前、クックパッドのゆずジャムランキングでずっと一位だった、
のりたまレシピ
今年も母から「ゆず来たよ~」と連絡があり、
先日、取りに行ってきた。
でも、今年は諸事情により、ゆずジャムなんて作っている場合じゃないから、
周りのみんなにせっせとお裾分けしちゃいました~
みんな今夜、お風呂に入れてくれるといいなぁ・・・
そして、冬至といえば・・・自然界では、一年のうちで一番夜が長い日。
なぜ長いかというと、
自然界が、
「寝ろ!」
・・・っていっているんです。
このお話は11月、12月と、延べ200人くらいの人には、お話ししたと思います。
冬は次の春に元気に芽を出すパワーを蓄える季節。
この季節にいかに寝たかで、
来年の種がいいものになるか、
来年一年が元気になるか、
決まってきます。
しかも、寝るだけ!!
これをやらない手はないでしょう~~
とね。
冬の中でも、冬至前後は特に夜が長くなるから、
その間は、ぜひゴールデンタイム(21時~3時)に、
いつもよりも20分でも、30分でもいいから多めに寝てください
・・・これも何人の人に話しただろう・・・
で!
自分でやらないわけには、いかないでしょう?笑
ということで、
最近私は、自分比ですが(笑)、早寝してます。
が、最近、心配事や頭を使うことが多く、
いつも以上に、布団に入っても眠りに入れない。
私はもともと血が少なく、
眠りも浅く、眠りにも入れないのですが、
心配事や、頭を使うことは、どこも出血してなくても血を消耗させるから、
ますます眠れない。
そこで、いつもなら、
「どうせ眠れないなら、起きていろいろやっちゃおう!」
そう思うところですから、
今年は、眠れなくてもひたすら目だけはつぶってます。
視力も血を消耗するので、
頭はまだ休んでなくても、目だけつぶっていれば
少しでも消耗を防げます。
今日は冬至。
一年の中で夜が一番長いということは、
一年の中で一番長く寝なくてはいけないということです。
それでも、お布団に入ってもなかなか眠れない・・・
という人は、
せめて目だけでもつぶっていてくださいね。
みなさんもよい種つくれますように。
ブログランキングに参加してます。ポチット一押しお願いします。


スポンサーサイト